【サポ連】昨年12/22の話し合いにおけるクラブへの要望事項と、サポコミへの方向性について

◇ 昨年12/22の話し合いにおけるクラブへの要望事項 12/23のエントリー「【サポ連】質問事項に対する、クラブからの回答について」で、「現段階で最低限確認したい事項」としていた内容に対する回答についてはご報告いたしました。 間が空きましたが、これ以外に話し合われた事項や、当協議会から行った要望につきまして概要をご報告致します。尚、本件については、公表する文案の確認をクラブ側へお願…

続きを読む

【サポ連】質問事項に対する、クラブからの回答について

前回エントリーの「追記」にて発表の通り、昨日(12/22)夜、先日クラブ宛に再提出した要望書について、サポーター連絡協議会代表者とクラブとの間で話し合いを持ちましたので、ご報告させて頂きます。 「現段階で最低限確認したい事項」として、提示しておりました下記項目について、書面にて回答を受け取っておりますので、掲載させて頂きます。ご確認下さい。 ---------------------…

続きを読む

【サポ連】要望書に対するクラブからの回答と、今後の方向性について

先日、12月4日(土)徳島戦後、三木社長宛に提出しました「緊急サポーターコミュニケーションデー開催のお願い」について、12月10日(金)に回答を頂きましたので、掲載致します。 ----------------------------------- 要望書に対する回答について 2010年12月4日(土)J2リーグ第38節徳島ヴォルティス戦後に貴協議会より受領したご要望書について、…

続きを読む

【サポ連】「緊急サポーターコミュニケーションデー開催のお願い」提出

サポーター連絡協議会では、昨日の試合後、クラブに対し「緊急サポーターコミュニケーションデー開催のお願い」提出し、回答を求めております。 これは、今季のJ1昇格失敗と言う結果、またここ数年の成績の低迷を受け、クラブとサポーターが、改めて問題点と向き合い、認識を同じくし解決方法を模索する事が、来季への切り替え、低迷の打破には必要と考えるからです。 下記の要望書の通り、クラブに対しては、今…

続きを読む

【サポ連】富山戦の応援について

明日の富山戦の応援についてですが、スタンドが1階と2階に分かれております。 応援の中心エリアについてですが、当日、現地にて状況を確認した上で決定いたしますので、現地参戦の方は、ご承知おきのほど宜しくお願いいたします。 これからクルマで現地に向かわれる方も多いと思います。 安全運転で、現地でお会いしましょう。 また、天候については回復基調ですが、寒暖の差が大きくなっています。 雨…

続きを読む

サポーター連絡協議会より、9/19(日)柏戦後のピッチへの物の投げ込みについて

先日、栃木戦前のサポーターミーティングでもお伝えしましたが、9/19(日)柏戦後の試合後に発生した、ピッチへの物の投げ込みに対する、サポーター連絡協議会(以下、サポ連)の対応について、ご報告します。 この件について、去る、9/25(土)栃木戦前日にサポ連を構成する各サポータークラブ代表が、クラブへハウスへ赴き、クラブ側と話し合いを行いました。 この場では、該当者への処分の決定についての説…

続きを読む

【サポ連】9/19(日)柏戦の応援について

千葉ダービーと言う事以上に、来季のJ1昇格に向けて、本当に全ての試合で勝たなくてはならない状況になってしまいました。しかし、まだ12試合ある事も事実。最後の最後まで可能性ある限り戦い続ける、それがジェフサポの魂であるはずです。 後が無くなった今こそ、ジェフサポ全員の魂を一つにして、昇格を勝ち取りましょう。上がれると、上がれないでは大違いです。どんなに不恰好でもいい。とにかく勝つ、そして昇格…

続きを読む

【サポ連】札幌戦の応援について

ワールドカップも終わり、いよいよリーグ戦も再開となります。 中断前の成績は3位とは言え、柏に既に勝点で11もの差をつけられ、すぐ下にも4位以下のチームがひしめく極めて厳しい状況です。今一度、気持ちを引き締め直し、昇格と言う唯一絶対の結果に向かって、一丸となって戦わねばなりません。 一人一人が、チームを支える気持ちを強く持ち、緩む事無く応援をして行きましょう。 喜ぶのは、昇格してからで十…

続きを読む

新しい歌詞カードと、倉田の応援歌

フクアリで配布している歌詞カードを 新しい応援歌を加えて作り直しました。 ぜひ、ダウンロードしてお使い下さい。 (PDFファイルです) ☆倉田選手の応援歌 オレらの倉田秋 オー ゲッ(ト)ゴール ゲッ(ト)ゴール ゲッ(ト)ゴール

続きを読む

【サポ連】ビッグフラッグの虫干し・掲出にご協力ありがとうございました

日曜日の鳥栖戦の試合前に行ったビッグフラッグの虫干し、また選手入場時のビッグフラッグの掲出に、たくさんのサポ仲間の皆様にご協力を頂きまして、ありがとうございました。 久々、1年半ぶりのビッグフラッグでしたが、無事に運用する事が出来、またホーム初戦で勝利を収める事が出来、サポ連のメンバーも一安心しているところです。 試合前のサポミでもお伝えさせて頂きましたが、このビッグフラッグ…

続きを読む